カフカのための貯金がそっくりそのまま符玄貯金と成り代わって数ヶ月が経ちました。というわけで今回はかなり久しぶりにガチャを引くことになりました。
符玄の見た目が可愛らしくてカフカの見た目がおばs・・というワケではなく、ただ単純に存護のキャラが欲しいなと思ったんです。ええ、決して若さなどは関係無いです。
星4ピックアップに「リンクス」がいるのも素晴らしいですね。強いか弱いかは別として、量子属性でパーティーを染めたいと思っていた人にとっては最高のガチャ。
同じホヨバースのゲームである原神のガチャピックアップは(とくに武器なんか)かなりヒドイので、飲月とリンクスがセットにされるんじゃないかと思ってヒヤヒヤしていましたが杞憂でしたね。
ちなみに石5万ほど溶かして符玄1凸、モチーフ1枚、リンクス3凸までしか引けませんでした。
キャラガチャの方は天井近くですり抜け、そして次の確定までも天井近くかかってしまいました。次はすり抜けなかったもののまたほぼ天井。
武器ガチャはまさかの75%を外してすり抜け、もう心が折れかけました。
リンクスの排出も渋かったですね。他の星4ピックアップであるフックやペラは余裕で完凸できるぐらい来たんですが…。
これで銀狼ガチャ以来こつこつ溜めていた石が枯渇したのでまたしばらくガチャ禁生活になりそうです。あわよくば鏡流を引きたかったんですけどねぇ。
さて、気を取り直してまず符玄の役割について軽く触れてみようと思います。
存護=バリアというイメージだと思いますが符玄は違います。
なんと符玄は味方の攻撃を受け止めてダメージを軽減するイケメンゴリマッチョなんです。そして地味に会心率を上げるサポートも可能。
この見た目でこの性能を誰が予想できたでしょうか。
光円錐についてはできればガチャ排出のモチーフが良いですが、石が全く無くて引く余裕が無いというのならヘルタショップにある存護の光円錐でも大丈夫です。
あの光円錐は防御力が上がらないから既存の存護キャラとは相性が良くなかったんですが、符玄なら普通に有用です。
取り急ぎレベル80光円錐80遺物All15まで育ててみました。(軌跡はそこそこ)
遺物の内訳は、兵士2セット+蒔者2セット+竜骨です。
HPは1万超えていれば及第点といったところでしょうか。
速度が盛れなかったのですが、今のところは不自由を感じていません。
開幕に符玄が動けないと戦闘スキル「窮観の陣」をはれなくて初ターンが不安定と思うかもしれませんが、そこは秘技でカバー可能。とくに忘却の庭なんて秘技使いたい放題なんで基本的に符玄の秘技一択になります。
使用感を確かめるために裏庭10で試用してみます。
彦卿はなかなか攻撃力が高いので良い実験台ですね。
まずは符玄の秘技を使ってあらかじめ「窮観の陣」を展開。
「窮観の陣」のメイン効果はダメ0時肩代わりですが、実は味方全員の会心率を10%以上あげてくれます。
そしてその会心率アップと相性が良いのがオーナメントの竜骨による「味方の会心ダメージ+10%」の効果、そして符玄1凸の効果でさらに全員の会心ダメ+30%が加わります。
もはやタンク能力を兼ね備えたサポーターですよね。
ここでリンクス初お目見え。一応そこそこの育成は済んでます。
リンクスについてはかなり優秀なヒーラーなんですが、一言で言うならとにかく可愛い。それに尽きます。あ~はやく同行クエストやらなきゃ。
豊穣キャラは通常で殴ってSPを溜める係でもあるのでプーマンあたりを殴っておきます。
今回の裏庭ではプーマンを倒すと敵全体にダメージが入るのである程度積極的に狙っていきたいですね。
1WAVE目はまだ雑魚戦なのでかなり余裕です。
符玄のHPが減っていますが50%以下になると自動回復するのが1発残ってるので問題なし。むしろこのWAVEを越すとモチーフ光円錐の効果でHPが回復します。
そして第2WAVE、彦卿は量子弱点ではありませんが全く問題ありません。
これが銀狼入りの染めパーティーの汎用性の高さですね。
うおっまぶしっ!
符玄の必殺技は最大HP依存なのでそこそこのダメージが出ます。
プーマン撃破による全体ダメと符玄必殺で飛剣のHPをかなり削れます。
スクショのタイミングがアレだったせいで符玄のHP自動回復っぷりがわかりにくいですが、HPが半分以下に減らされたけど10000ぐらいまで一気に回復。
味方のHPが全体的に少し減っていますが、もはや誰も落ちる気がしませんね。
もはやリンクスの回復は縛ってます。
彦卿の必殺技を喰らったけどまだまだ余裕。リンクスで単体回復ぐらいはしても良いんだけど、今回はあくまでも符玄が主役なので通常でSPを稼ぐお仕事に徹してもらいます。


符玄の戦闘スキルを使ったタイミングでEPが貯まったので必殺技を発動。
符玄の自動回復が1個補充され、さらに味方全体に700近くの回復。
これが強力なんで遺物のどっかに速度やEP回復効率を積みたくなる気持ちもわかります。
どうやらこれで終わりのようです。リンクスの回復をあえて使わないようにしていましたがそれでも耐えれましたね。
ある程度の敵なら豊穣無しでもやれることが証明されました。まあでもたぶんジェパードでも同じようなことできそうですが。
もっと強い敵と対峙した時はリンクスの本領発揮ですね。リンクスの戦闘スキルを符玄に使うと最大HPを上げれてさらに狙われる確率もアップするのでパーティーの安定性が格段に増すでしょう。
というわけで無事クリアで裏庭完了。
それにしても量子染めパーティーは色んな意味で良いですね。女の子パーティーなんでいい匂いがしそうだし。まぁ一人だけやたらイライラしている子がいますが。
青雀が育ってるならゼーレの代わりにアタッカーとして使っても良いですよね。特に新模擬宇宙なんかではかなり強いらしいので。
あるいは普段の探索パーティーなら回復は符玄だけで絶対足りるのでリンクス外して青雀というのが良さそう。
なにより新しい量子アタッカーが実装されるのをワクワクしながら楽しみにできるというのが大きいかなと思います。