2023年9月20日に追加された新ガチャ「神秘の探索Romancing佐賀 Romancing祭 ビューネイ編」で実装されたスタイルについてまとめてみました。
キャラクター人選
ロマサガ3よりビューネイ、タチアナ、シャールの3人。
SS風杖の超進化からビューネイは予想されていましたが、抱き合わせがタチアナとシャールというのは少し驚きましたね。
ビューネイは4月に学園Ver.が出ているので5か月半ぶり。今回はまさかの卑弥呼コスプレでしょうか?
タチアナは去年の7月以来なので約1年2か月ぶり。民族衣装のようなコスプレが似合っていますね。
シャールは約10か月半ぶりの更新。里の守り手?のような装いでかなりのイケメンに仕上がっています。
ビューネイ
大器晩成の万能サポーター。
4ターンに1回全体に与ダメ30%・被ダメ10%軽減・ターン終了時全体回復がつきます。
上限が3回なので8ターン目、12ターン目にもさらに重なります。
効果としては破格の性能なんですが12ターンかかるのが少しネックですね。
ターン開始時の素早さ知力バフは悪くないですが、今の最先端のサポーターとしては物足りません。
技2が攻防バフと状態異常耐性アップなので状態異常対策としての需要はありそうです。
技3は体力精神バフと全体BP+1ですが、これはハッキリいって弱いですね。
シィレイがBP14で味方にBP10配れることを考えると微妙すぎます。
タチアナ
自己完結型の高火力アタッカー。
鬼八と同じように開幕OD満タンでOD攻撃+Weakで大技を2回発動します。
アビリティが攻撃全振りで被ダメ軽減が全くありませんが、OD攻撃後に防御強化特大3ターンがつくので実質常時30%軽減です。
技2が攻撃強化極大からの全体Aなので幻闘における雑魚掃除にはピッタリ。
技3は威力D×3なのであまり強くは無さそうですが、攻撃するたびに攻撃強化大がつくのでOD攻撃で9回攻撃する時にはかなりのダメージになるでしょう。
棍棒は火力不足という問題があるのでまさに幻闘補強用という感じ。
(※追記)
ボス戦では被ダメ軽減を維持する必要があるためOD即撃ちを想定していたのですが、あえてODを使わずにウィークスタンプを2ターン分ためて殴るのが凄く強いですね。
OD攻撃をしなくても強いというかしない方が強いので、ダメチャレにおける全力オートと相性が良いです。(あくまでも打弱点の相手だけですが)
鬼八はOD攻撃しないと微妙ですがタチアナはその逆というのが面白いですね。
シャール
序盤も終盤も隙が無い突熱アタッカー。
最初の3ターンで攻撃強化極大が3回、腕力知力バフ大が3回、毎ターンBP+1が3回つくのでかなりの火力が期待できます。被ダメ軽減は基本的に30%のみ。
味方全員に「不退の意思」という状態を付与します。これはHP非満タン時に攻防バフがつき、被弾時に体力精神バブ小がかかるようになります。シンプルに強いですね。
ヒートアップ大(15%)が10回のるので10ターン目以降の長期戦でも火力は高いです。
技2は地味ながら全体の知力デバフ大。BP7なので連発はできませんが、シャールは3ターン目以降は毎ターンBP+6なのでちょっとしたBP補助があれば連発可能。
ファストも付いていれば完璧だったんですけどね。
技3は追撃系のシンプルな大技。熱弱化2ターンが付与できるので、もしアラケスの新スタイルが来れば幻闘ではそこそこのシナジーがあるでしょう。
まとめ
良くも悪くも無難なガチャ。突出して超強力なスタイルはいません。
ビューネイは人気キャラだけに性能が少し抑え目。
タチアナとシャールに関しては幻闘ではかなり活躍できるので補強目的で引くのはアリ。
今回のお知らせにSS火棍棒の超進化のお知らせが来たので、次の次のガチャ(10月半ばあたり?)にウィルが来る可能性が高いので、タチアナよりもウィル派な人は今回のガチャはスルーした方が良さそうですね。
(※追記)
ウィルは前スタイルからして火力担当というよりもサポート寄りになりつつあるので、単純な火力を求めるならタチアナを引いた方が良さそう。いずれにしろウィルガチャが来るまでこのガチャは開催しているので様子見すべきですが。