セカンドゲーマーズ

ゲーム大好きな人による攻略情報やプレイ日記、レビュー(評価)などをお届け!

【ロマサガRS】「Romancing祭 Diva No.5編」のスタイル個人的評価まとめ


2024年12月17日に追加された新ガチャサガシリーズ35周年記念 Romancing祭 Diva No.5編」で実装されたスタイルについてまとめてみました。

Diva No.5

エクストラフォース2つ持ち、技3使用時は高威力の6回追撃が発動するので火力はかなり高いです。

技2→技3→技3と使えれば攻撃回数が多いので防御強化(小)がかなり重なって全体軽減率はそこそこになります。

というわけでBPサポートを十分に受けられるのなら火力の出せる全体軽減サポーターとして活躍できそうです。

あと、乱れ雪月花がテーマのようなのでこの技が好きな人なら気に入るかもしれません。

 

詩人

簡単に言うと打陽パーティーの強化パーツ。

全体への攻撃バフ・防御バフ・能力バフ・BP配布と一通り揃っています。

とくに防御面とBP回りに秀でており、技2でディフェンスアップ特大、追撃で防御強化(小/ターン)×2、毎ターン防御強化(大/1ターン)、技3使用時は防御強化(中/2ターン)。

アビリティ3と技2で最大BP10永続増加しつつ毎ターンBP6を供給可能で技3使用時はさらにBP+2を配ります。

打陽という属性縛りがあるものの、最高峰のサポート能力を有していると言えるでしょう。

 

ルビィ

技3の使用回数の回復が確率ということを除けば、全体軽減もそこそこ強力な最新の熱アタッカーです。

エクストラース中を所持、追撃2種。

技3使用時は合計5回攻撃で、攻撃する度に全体防御強化(中/1ターン)を付与できます。

技3はもともと3回使えて、期待値的には3ターンおきに回数が1つ回復します。BP17と重い技ですが回数回復と同時にBP+10があるのですぐ使えるようになっています。

 

まとめ

Divaは最新の性能ではありあすが、目玉キャラとするには若干パワー不足感が否めません。

詩人はサポーターとしてかなり強力なので幻闘および高難易度で活躍できるとは思いますが、シリーズ縛りの新コンテンツでは「SaGaRS」枠なので全シリーズで使えるわけでは無いので注意。

ルビィは最新鋭のアタッカーとしては申し分のない性能ですが、必須級ではありません。