冒険や強敵とのバトルには欠かせない回復薬。
そんな回復薬の合成素材である薬草を採取するにあたって、採取ルートをわかりやすくまとめてみました。
なお、薬草は10分でリポップ(復活)します。
薬草
迷える子供たちのメルヘン
①キヒラキの村のワープポイントから南東へ:2箇所
②キヒラキの村のワープポイントから南西へ:2箇所
③魔女の森にあるほこらから南へ:3箇所
忘れられた流星のメルヘン
④ヴェーレの町から西へ:1箇所
⑤ヴェーレの町から南へ:2箇所
⑥スタート地点から北西へ:2箇所
⑦中央の森の平原にあるほこらから北へ:1箇所
⑧中央の森のワープポイントから南西へ:2箇所
⑨シンデレラの屋敷から東へ:2箇所
⑩墓地の森にあるほこらから南東へ:3箇所
⑪墓地のワープポイントから西へ:2箇所
⑫ペロウ湖にあるタワーから南へ:2箇所
交われぬ獣たちのメルヘン
⑬南西の平原にあるダンジョンから西へ:3箇所
⑭闘技場のワープポイントから南西へ:1箇所
⑮南西の平原にあるほこらから北東へ:1箇所
⑯森の小道にあるほこらから南東へ:4箇所
⑰おばあさんの家のワープポイントから西へ:4箇所
⑱狼の森にあるダンジョンから北東へ:1箇所
⑲狼の森にあるダンジョンから南東へ:3箇所
以上、計41箇所回れます。
1箇所あたり1~3個採取できるので、素材の所持上限数と相談して回ってみると良いでしょう。
ただ、エンカウントせずに行くのが難しいルートもあるので、敵と戦わずにさくっと集めたい場合は短めのルートのみにしましょう。
いい薬草
迷える子供たちのメルヘン
①魔女の森・深部のワープポイントから南東へ:1箇所
※すぐ近くのリーフヴィラン・闇強化種からよくドロップするのでついでに倒してもいいかも?
忘れられた流星のメルヘン
②北東の森のワープポイントから西へ:9箇所
交われぬ獣たちのメルヘン
③赤ずきんの村のワープポイントから南へ:2箇所
④狼の森にあるダンジョンから東へ:3箇所
⑤狼の森にあるダンジョンから南東へ:3箇所
以上、計18箇所回れます。
いい薬草を採取すると一緒に薬草も手に入るので、いい薬草を採取できるようになってからは、ただの薬草マラソンはあまりしなくなるかもしれません。
※西の山頂から下山する道中にも3箇所採取できる箇所がありますが、敵が10体くらいいて面倒臭いのでここでは除外しました
めずらしい薬草
私がまだ薬草の知識(発展)を未取得のため採取不可というのと、拾える箇所も少ないため、後日追記予定。