2024年12月24日に追加された新ガチャ「6周年記念 Romancing祭 聖王編」で実装されたスタイルについてまとめてみました。
聖王
いつもの聖王らしく能力バフと全体軽減ができます、今回はエクストラフォースと自己バフがあるので本体火力もかなり高いです。
ただ最近のトレンドである全体火力バフが乏しいのが少し微妙。
あとは全体軽減が強めになったせいか能力バフが少し弱めに調整されてしまっているので、これを補強するためにも水着スタイルから技2を継承する必要があります。
A.J.
前スタイルと同じく敵が単体のときに真価を発揮し、味方の単体攻撃を強化できます。
技2を使用することで前スタイルのアビリティにあった「孤立無援」を付与することができ、さらにアビリティ1で「孤立無援」という似た状態をさらに付与できるのでかなり強力。
ただし技3がBP13なのに威力E×2回という調整ミスかと思うほどの弱さ。デバフもついてますが効果小なのでそこまで強力ではありません。
おそらくOD攻撃時に追撃として発動するからこういう性能にしてしまったんでしょう。
アイス
今回は前スタイルのような自己完結型アタッカーとはうって変わって新機軸のディレイ型サポーターに仕上がっています。
ディレイの強みとしては行動前が堅いというのと、被弾時に全体攻撃バフをばらまけるという点。
技2は単体を対象とするサポート技ですが全体にも効果があり回数制限がある技3の使用回数が回復します。あと技3の使用回数は毎ターン確率でも回復します。
ずっとサポート行動をするので過去スタイルから技継承しても意味無いのが少し残念なところ。
まとめ
聖王は悪くありませんが尖った所が無い普通のサポーターです。前スタイルから技継承できるなら引いてもいいかな程度。
A.J.はターミンと比べると前スタイルからの強化度合いはだいぶマシな方ですね。
アイスはサポーターとしては優秀ですが、超火力の前スタイルと併用できないのが最大のネック。
絶対に引くべきというキャラはいませんが、もう一つの方のガチャよりは全然良いです。