ひとまず全員★4に進化&Lv.75にしました。
これだと残念ながらEX1-3とEX2-2はまだ勝てませんでした。
とくにEX2-2ではパワー不足感があったのでレベルを上げれば行けそうな感じ。
でもEX3-1は力と力のぶつけ合いみたいな感じでこのレベルでもゴリ押しでいけちゃいました。
EXボスのステージは難易度的に周回用って感じじゃないから急いでクリアすることに意味はないけど、目の前に石100をぶら下げられちゃぁ走るしかないですよね。
ここで毒とSP封じ対策にミニーを育成することに。
とはいってもガチャを全然引いてないので限界突破できず、SP封じ回復はできないまま。
なぜなら今回の新キャラ2体、どうにも惹かれないので一切回してないんですよ…。
で、ここ数日はイベントをとにかく周回してとにかくレアリティ解放の素材を優先して交換。
そしてシンデレラ・ジーニー・プーの3人を★5に進化&Lv.90まで上げることができました。
まだ報酬は全然取り切れてないけど、ここからはゆっくりペースで回る予定。
というわけでイベントのLv.MAX(DANGER)もバフのゴリ押しでいけました。
前衛の3人がLv.90で、後衛はLv.75のままです。
配布キャラなのに一線級の活躍をしているのが驚きを隠せませんね。
まあ、全体攻撃・デバフ付与・追加単体攻撃ができるんだからそりゃ強いよねって話。
どんなボスも戦い方は基本的に同じで、開幕はジーニー・プーのスキル、それ以降はシンデレラでダメージ稼ぎつつデバフ入れたりHPが減ったらミニーで回復したり。
マリーは常に防御でSP供給係になってもらいました。
そしてお次はEX2-2クリア。
イベントのLv.MAXと全く同じパターンで勝つことができました。
やはり防御強化は正義ですね。もうホントにロマサガRSやってる気分です。
最後にEX1-3に挑んだんですが、同じ戦法は通用しませんでした。
だってSP封じで何もできなくなっちゃうんだもん。
毒はミニーで対策しているから大丈夫なんだけど、スキルが使えなくなるのがとにかく厳しい。
カスタムアビリティでプーかミニーにSP封じ耐性を付けれればなんとか耐えれそうかなと思ったんですが、狙ったものを付けれるはずも無く。
これは後衛をLv.90にしたところで根本的な解決にはならないと思い色々考えました。
辿り着いた結論としては、全員がSP封じ状態で何もできない中、怒り状態のボスの猛攻に耐えながら殴り続けてさっさと怒りを鎮めるしかない、と。
そこで役に立つのがこのミラクルアクション。
クラフトで入手できる「ドリームジェム」ですね。
(必要なクラフト素材はメインミッションで3つ貰えるよ!)
効果は、
「味方全体に5ターンの攻撃力アップLv5+5ターンの防御力アップLv5」
もうこれに賭けるしかありません。
普通に勝てちゃったんだけど、なんかラッキーすぎて腑に落ちない感じ。
というのもプーがたまたまSP封じにかからなかったんですよ。
うちのプーは1凸してるんでスキルに回避も付くもんだから、防御バフと回避を重ねてド安定。
もはやこれならミラクルアクションあんまり関係ないんじゃないかってぐらい楽勝でした。
ボスが使うぐらいの状態異常だから100%かかるのかと思ったけど確率なんですね。
このゲームはHP・攻撃力・防御力しかステータスがないけど、マスクデータみたいなもんで状態異常の抵抗率とかあったりするんだろうか。
あとスキル使えないからSP余りまくりで、もはやマリーの存在意義が皆無でした。
ここは他の育ってるアタッカーとかサポーターで良かったですね…。
とはいえ運ゲーだったけど勝ちは勝ち。
これで高難易度のステージは全てクリアできました。
無課金でここまでいけるというのは財布に優しくて有難いけど、そのうち最新キャラいないと太刀打ちできないコンテンツとか実装しそうで怖いですね。
今は絶賛イベント中だからやることはあるけど、全体的にちょっとボリュームが少な目かなという印象ですね。
4章以降の追加はいつになるんだろうか。
私は他のソシャゲもたくさん抱えているので全く問題ないんですが、ピクアルだけに全力投球している人はそろそろマンネリ化してきちゃうかも?