Crazy Raccoonが主催するCRカップマーベルライバルズ(本番20日)のスクリム3日目結果、および試合内容の感想をまとめてみました。
チーム1 vs チーム4
全7試合、チーム1が7勝、チーム4が0勝
【チーム1】
今回も自信のある構成の3タンクがかなり刺さっていました。
まぁ3タンクが強いというかグルートが強いみたいなところがあるようですが。
あとはロキの自衛能力が高いというのもあってバックラインも安定していましたね。
今まであまり試していなかったサイロック・ウルヴァリンという二人のダイブDPSも悪くは無さそうでその後に試した3DPSでも荒らして勝っていたので、対チーム4とはだいぶ相性は良さそうでした。
ぷるるさんも3日目にしてだいぶ理解度が高まって、立ち回りがかなりうまくなっていました。
ただこっちの構成に対するカウンターが来た場合どうするかについてはまだ課題が残ってる感じでしたね。
【チーム4】
スクリムがいざ始まると初めて戦う3タンク相手にかなりの混乱。
とりあえずヴェノムやハルク、パンサーを入れて飛び込む構成に変えてみたものの、Sellyさんが使うロキの鉄壁の守りで倒しきることができず負けてしまいました。
かなり一方的な展開だったので2戦目以降はSasaさんのコーチング入りで試合をしていましたが、Sasaさんがうるかさんに色んなキャラを使わせようとしてキャラプールがおかしくなったりしていました。
そしてSasaさんがチーム1にもヘルプで呼ばれたことを伝えるとスパイ呼ばわりして大ブーイングが起きていました。
ただ、あかりんが6試合目以降ヘラを使いだしてからはかなり良い勝負ができるようになっていたので、まだまだ可能性はあるでしょう。
チーム2 vs チーム3
全6試合、チーム2が5勝、チーム3が1勝
【チーム2】
ローレンさんのサイロックがかなり良い味を出していて相手がかなり困っていましたね。ただ今までの相手と違って2人目のヒーラーがプティさんという強敵だったので簡単にバックラインを崩すことはできてなさそうでした。
それでもツルギさんや葛葉さんが暴れてうまくヘイトを買っている間にローレンさんが奇襲するという連携が良い感じに刺さっていました。
ここはピックプールの広さとヒーラーの堅さがチーム全体の強さにつながっているという印象で、練習3日目にして最高の仕上がりを見せていました。
ちなみに4戦目、葛葉さんはサメを使ってウルトで一人を飲み込んだんですが、なぜか自分だけ落ちて敵を助けるという面白プレイをしていました。この決定的瞬間はゲーム中は味方にバレていなかったのですが、スクリム後のSasaさんコーチングのタイミングで皆にバラされていました。
【チーム3】
チーム2がだいぶ仕上がっているのもあり、ここにきて大苦戦。
かずのこさんがキャプテン・アメリカを使うと意外と上手かったんですが、劣勢の状況を打破するには至りませんでした。
ローレンさんがスパイダーマンを使って来た試合では好き放題に荒らされてやりづらそうでしたね。
リスを出したりソーを出したりとなんとか突破口を開こうとしましたが、それも上手くいかず回答を見つけられないまま終わってしまいました。1~2日目のチームと違い多彩なピックの相手に終始悩まされているという感じでしたね。
どうしても後衛が崩壊してしまうので、DPSがやられる場合はハルク・ネイモア・アイアンマンでやられづらくして、ヒーラーがやられる場合は3ヒーラー構成にするというSasaさんの提案を元にスクリム後に練習をしていました。
まとめ
スクリム2日まではチームバランスがかなり良かったんですが、まさかのスクリム最終日にしてどちらも一方的な展開となってしまいました。
チーム3とチーム4のメンバーもだいぶ成長しているとは思いますが、それ以上にチーム1とチーム2の仕上がりが凄く、ここにきてほぼ完成していました。
チーム3とチーム4は本番直前で大きな課題が見つかってしまい、一同頭を抱えていました。これが2日目とかならまだよかったんですが、もう残り時間が少ないというのが厳しそうでしたね。