渋谷ハルさんが主催するV最スト6(本番29日・30日)の本番1日目結果、および試合内容の感想をまとめてみました。
Day1の予選は総当たりのため試合数が多く、1試合ずつ感想を書いているとあまりにも長すぎるので割愛します。
スクリム結果とDay1(予選)の結果比較
チーム名 | スクリム最終結果 | Day1(予選)結果 |
チーム1[ひいろうず] | 5位 | 7位 |
チーム2[幻影モ団] | 8位 | 6位 |
チーム3[まぢGAL8000%] | 6位 | 3位 |
チーム4[最強無敵の剣舞] | 7位 | 8位 |
チーム5[いんぱくと☆ふれんず] | 4位 | 4位 |
チーム6[RedBlue置くだけ] | 3位 | 2位 |
チーム7[花蝶菫月] | 1位 | 5位 |
チーム8[7Cの勇者] | 2位 | 1位 |
※赤字 はスクリム→本番で順位が上昇
※青字 はスクリム→本番で順位が下降
スクリムの最終日から特に変動が大きかったのはチーム3[まぢGAL8000%]とチーム7[花蝶菫月]ですね。
大躍進のチーム3[まぢGAL8000%]は、スクリムでは結果が振るわなかったんですが、本番では先鋒の橘ひなのさんが全勝、そして大将の天鬼ぷるるさんが5勝2敗の好成績だったのが大きいですね。
一方、チーム7[花蝶菫月]はスクリムで負けなしだったのが本番では5チームに負けてしまいました。副将と大将の不調が少し響いてそうですね。
本配信の注目マッチ
・(本配信1試合目 次鋒戦)アキロゼさんvsとおこさん
お互いスクリムでは良い成績が残せておらず、本番こそチームに貢献したいと気合が入る2人の真剣勝負。
春麗が魅せた超反応の空投げ、そしてガイルが弾抜けを狙う覇山蹴に対抗するジャストパリィを決めたシーンも見所。
・(本配信2試合目 副将戦)赤見かるびさんvsイブラヒムさん
LoLでの関係値が最悪なことからも因縁の対決でもある2人。赤見かるびさんはスト6では絶対に勝ちたかったそうです。
ジュリによる相手に休む暇を与えない速攻、そしてマリーザが歳破衝をスクトゥム&コマ投げで対処していたのが見所。
・(本配信3試合目 次鋒戦)常闇トワさんvs不破湊さん
常闇トワさんが体調不良だったためスクリムでは戦っていない2人。不破湊さんはトワ様インストールの立川さんと戦って何か手ごたえを感じていた様子…?
リュウが不可避のインパクトを何度も決め、そしてエドの完璧な対空と波掌撃のタイミングに合わせた無敵カウンターも見所。
・(本配信4試合目 大将戦)天鬼ぷるるさんvs蝶屋はなびさん
なんとか大将戦BO1までもつれ込ませたい蝶屋はなびさんに対して、スクリム1位のチームをここで倒しておきたいチーム6の大将天鬼ぷるるさんの対決。
ジュリの歳破衝を何度もファランクスで掻い潜るマリーザ、そしてバーンアウト状態のジュリが土俵際まで追い込まれてからのSA技による見事な切り返しも見所。
・(本配信5試合目 副将戦)叶さんvs奈羅花さん
かずのこ選手のエッセンスを取り入れて技に磨きがかかってきた叶さんに対し、奈羅花さんとしてはチームとしてまだ1勝しかしていないのでここで踏みとどまりたいところ。
相手のバーンアウトを見逃さない舞のインパクトと削りSA2、一気に決めたいキャミィによる渾身の2連起き攻めフーリガンでの打開も見所。
・(本配信6試合目 先鋒戦)橘ひなのさんvs白那しずくさん
スクリム最終日では化け物に覚醒した白那しずくさんのキンバリーに破壊されてしまった橘ひなのさん。ここまで本番全勝だったがついに途切れてしまうのか。
飛び込み蹴りやワープでの奇襲で相手に何もさせないキンバリー、最後の手段として橘ひなのさんがアホになってバッタインパクターになるというギャグ展開も見所。
・(本配信7試合目 先鋒戦)兎咲ミミさんvs花芽すみれさん
スクリムでは花芽すみれさんの舞に手も足も出なかった兎咲ミミさん。ここまでチームにあまり貢献できておらず何としても勝ちが欲しい予選最後の1戦。
ラッシュ中段や端インパクトという強い行動を押し付ける舞、端に追い詰めているラシードが相手の脱出を拒否するいぶし銀のDリバも見所。
すべて出し切った兎咲ミミさんが感無量で泣いてしまうシーンあり(個人配信)。
まとめ
それにしても今大会の2Days方式は素晴らしいですね。
初日に全敗したとしてもまだ優勝のチャンスがあるからモチベーションが維持できますから。
さて、今回のルールはチーム内で2勝さえしてしまえば大将BO1まで行けるので、必然的に大将が強ければチームが勝つ確率が高いということもあり、葛葉さん・如月れんさん・天鬼ぷるるさんのチームが上位を占めることになりましたね。
今のところの優勝候補は何といっても予選で1位のチーム8[7Cの勇者]でしょう。
葛葉さんは千羽黒乃さん以外に2先で負けておらず、千羽さんのチーム2[幻影モ団] はLOSERSにいるので大どんでん返しが無い限りは当たることは無さそうです。
あるいは2先では葛葉さんに負けてもBO1で勝った如月れんさん率いるチーム6[RedBlue置くだけ]も十分優勝が狙えそうですね。