本日6月7日、スターレイルがVer.1.1にアップデートされました。
目玉は新キャラ「銀狼」とそれに関連するイベントでしょうか。
イベントストーリーを全然進めなくても消化できるイベント2つはとりあえずやってみました。
宇宙ステーションヘルタのべース部分に3か所設置?されたラクガキを見つけるだけ。落書きの場所はこの画像のニコちゃんマークがある場所なので簡単に見つけられます。
写真を撮る方も簡単。ワープしてすぐにアンカーとロボがいるし、ゴミ箱は左右どちらかの階段を下りた場所にあります。
これ以上はイベントストーリーを進めないと挑戦できないようなので、イベントストーリーに行きます。
怪しげな男(機械?)スクリューガムさんが模擬宇宙を閉鎖しようとしているようです。
オイオイちょっと待ってくれ、模擬宇宙が無くなったら星玉や恒常チケが貰えなくなりヘルタショップを利用できなくなるじゃないか。絶対に阻止しなければなりません。
え、推奨パーティーレベル高くない?
と思ったけどおそらく編成しているパーティーの平均なんでしょう。
まさかのお試し銀狼!?
ヤメテ!銀狼を引きたくなるからそういうの!
まぁでもせっかくだから使ってみるか…。
ちなみにこれはイベントの模擬宇宙なので開拓力は一切必要ありません。
いつもの模擬宇宙なら次のステージをどっちか選べるはずですが、どうやら今回はホログラムの銀狼が選んだほうにしか行けないみたいです。
いやはや模擬宇宙の閉鎖はどうやらウソだったみたいです。
あやうくスクリューガムさんにスクリュードライバーをかますところでしたよ。
そしてストーリーが終わり、このスチル。やはりカフカと銀狼のコンビは良い。
報酬で星4光円錐も貰えました。イベントを進めれば完凸できるでしょう。
いやーズルいですね。あの手この手で銀狼を引かせようとしてくるじゃないですか。
さて、ストーリーを終えたことでミニゲームが全部解放されました。
原神みたいに翌日解放みたいなものはなく一気にすべて遊べるのは良いですね。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/ilutan-game/20230607/20230607162825.png)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/ilutan-game/20230607/20230607162830.png)
アクセス・スクリーニング(写真撮るやつ)のボリューム3、三角テーブルだけ少し時間かかりましたが、主制御部分の南東付近にありました。
アーケードゲームを全てクリアするとイベントショップ用の交換ポイント(絶えない笑顔)が2200貯まりました。
これで全部と交換が可能です。
銀狼用の星4光円錐も完凸できたし普通ならここでガチャを引く、というところですがまだ迷っています。
個人的にはかなり魅力的なキャラではあるんですが、いかんせん星玉の数が心許ない。
仮天井までは引けるけどすり抜けると終了。
今のところ、銀狼を手に入れたからと言ってパーティー戦力が飛躍的に向上するかというと何とも言えないんですよね~。
でもでも、景元・停雲・白露の雷染めパーティーに銀狼を添えたい気持ちもあります。これで相手弱点に関係なくどこでも行けるようになるので便利になることは確か。
白露の回復力なら存護キャラが居なくても耐久面では申し分ないですし。
それに加えてこのガチャの星4ピックアップは貴重な風アタッカーである丹恒と優秀なサポーターであるアスターがいます。
1.2か1.3で来るかわかりませんが、ストーリーでも少し登場した星核ハンターである刃が星5風アタッカーっぽいのですが、今のところ引く予定が無いんですよね。
となると丹恒をここで凸しておきたい。
サポーターはブローニャと停雲を所持しているのでアスターは一見必要無さそうですが、凸次第ではブローニャに負けず劣らずの性能になるみたいで、さらには炎属性ということもあり実は普通に欲しいんです。
ああ、なんか書いてるうちにどんどん欲しくなってきました。しかしここは我慢。
銀狼の評価が固まってからでも遅くはありません。
もしかすると明日当たりしれっと引いている可能性はありますが。