※数が多いので前後半に分けました
マップ(フィールド)上の宝箱の場所を簡単にまとめてみました。
すでにある程度探索済みであることはあらかじめご了承ください。
もちろん見逃しもあると思いますのでそこらへんも大目に見てやってください。
宝箱の種類で以下のように色分けしてます。
(普通の宝箱の色が見にくいので灰色から黄色に変更しました)
黄色:普通の宝箱
緑色:精巧な宝箱
青色:貴重な宝箱
赤色:豪華な宝箱
▲たまにスクショミスで編集時に何の宝箱がわからなくなってるパターンもあるので、信頼度は95%くらいです
全体マップ
▲宝箱が密集しているせいでわかりにくい場合は画像をクリック(タップ)して拡大してください
宝箱詳細
番号 | 画像 | 備考 |
① |
|
|
② |
|
|
③ |
|
|
④ |
|
|
⑤ |
|
|
⑥ |
|
|
⑦ |
|
|
⑧ |
|
|
⑨ |
|
仙霊についていく |
⑩ |
|
|
⑪ |
|
近くにある上昇気流を使うと簡単に行ける |
⑫ |
|
|
⑬ |
|
|
⑭ |
|
|
⑮ |
|
|
⑯ |
|
|
⑰ |
|
|
⑱ |
|
|
⑲ |
|
仙霊についていく |
⑳ |
|
|
㉑ |
|
3個セット 狂風のコアを倒す |
㉒ |
|
|
㉓ |
|
木箱のせいでちょっと見つけにくい |
㉔ |
|
岩を壊す |
㉕ |
|
|
㉖ |
|
仙霊についていく (先に触っちゃって見づらいですがこの崖の先端にいました) |
㉗ |
|
|
㉘ |
|
|
㉙ |
|
|
㉚ |
|
|
㉛ |
|
|
㉜ |
|
ニンジンを4本抜く |
㉝ |
|
|
㉞ |
|
制限時間内にモンスターを倒す |
㉟ |
|
制限時間内に宝箱に辿り着く |
㊱ |
|
|
㊲ |
|
|
㊳ |
|
|
㊴ |
|
|
㊵ |
|
仙霊についていく |