スマホゲーム ニッチな攻略ブログ

スマートフォン向けゲームの役に立つ攻略情報をお届け!

【アークザラッドR】古代王の地下遺跡6~10階攻略&フロアスコアについて


※本記事は2018年10月22日の古代王の地下遺跡正式リリース前の情報となっているため、古い情報であることを予めご了承ください

古代王の地下遺跡の6階以降は、5階までと比べてモンスターが格段に強くなる。

キャラが育っていない初心者は1~5階周回をオススメするが、もっといいアイテムが欲しい!敵が物足りない!という人は6階以降を攻略してみよう。 

地下6階

f:id:ilutan-game:20180902183024j:plain

すぐ下にいるゴーストへの攻撃&マップ中央のゴーストから攻撃される役としてタンクを一番下に配置しよう。タンクが火力不足でゴーストを一撃で倒せないなら、遠距離攻撃キャラを同行させよう。

ある程度耐久力があるなら一撃で倒せるアタッカーでもよい。

 

f:id:ilutan-game:20180902183609j:plain

基本的には左と下の二手に分かれて、ゴーストを処理しつつマップ中央で合流する流れとなる。

右下の宝箱は、遠距離攻撃のキャラにまかせて中央付近の敵を倒そう。

マップ中央にいる修練者は、全範囲?に防御低下のデバフをかけてくるので厄介だが、動かないので遠距離攻撃で倒してしまおう。

 

地下7階

f:id:ilutan-game:20180902193405j:plain 

敵が全部で6体もいるため、もたもたしていると囲まれて一気にやられてしまう。

狭い通路を利用して、アタッカーのカウンターで敵の数を減らすことが重要だ。

1ターン目でゾンビが赤丸の位置まで移動してくるので、その一歩手前にアタッカーを配置すればよい。

 

f:id:ilutan-game:20180902194244j:plain

マップ右の宝箱は、アタッカーで奥のゾンビを始末してからヒーラー等の遠距離攻撃キャラで開けると楽だ。

その次のターンで、宝箱回収班もマップ中央に合流して敵を倒そう。

 

地下8階

f:id:ilutan-game:20180902194251j:plain

8匹の虫と戦わなければならないステージ。

虫は近づかなければ動かないので、まずは左右どちらかの部屋を目指して、全ユニットを動かそう。

 

f:id:ilutan-game:20180902194639j:plain 

片方の小部屋の宝箱を開けると、キャラの位置に反応して隣の小部屋の虫が壁によってくるので、ここで壁越しに遠距離の広範囲技(リアのヂーちゃんアーム等)をうてば、楽に倒すことができる。

 

地下9階

f:id:ilutan-game:20180902195726j:plain

エレメンタルが6体いる上に、1ターン目から全て行動してくる。

もっとも気をつけなければならないのは、このモンスターはダメージを与えると自爆することだ。

 

HPが1400以上あるので、中途半端な火力では正面から倒すことはできないだろう。

背後からアタッカーで確実に仕留める必要があるため、位置取りが非常に重要だ。

こちらは5人しかいないため、左右に戦力を分散させるのは現実的ではないので、左側に戦力を集中させよう。

 

f:id:ilutan-game:20180902200100j:plain

エレメンタルが1匹、一番左端の通路から来るので、アタッカー1人で対処しつつ奥の宝箱を取ってしまおう。

右側から来る3体を放置すると後衛が崩壊してしいまうので、アタッカー1人をシンガリに配置すると良い。

 

f:id:ilutan-game:20180902200419j:plain

敵が残り1~2匹になっている頃には最前線がマップ中央上付近になっているはずなので、敵があらかた片付いた後、余裕があれば遠距離攻撃キャラで右上の宝箱を回収しよう。

 

地下10階

f:id:ilutan-game:20180902200821j:plain

ボス2体が正面に待ち構えており、1ターン目から両方とも行動してくる。

宝箱は左上と右下に配置されているが、右下の方は諦める覚悟で戦おう。

 

狭い2本の通路があるためタンク2人で塞いでしまえば楽にはなる。

ボスはHP4000以上あるため高火力遠距離アタッカーとヒーラーで援護すれば、正面から殴り合いながら勝つことができるだろう。

 

f:id:ilutan-game:20180902201508j:plain

早期決着を目指すならアタッカーで背後から攻撃していくのが理想だが、ゴーレムのスキルで1000程度ダメージをくらうので耐久力の低いアタッカーはとどめ専用にした方が良い。

なお、ゴーレムは移動距離が3マスで遠距離攻撃も無いため、逃げ回りながら戦うことも可能ではある。

 

フロアスコアついて

各フロアにはフロアルールと呼ばれるものがあり、特定の行動によってフロア攻略後に得られるスコアが変わる。

f:id:ilutan-game:20180902202143j:plain

地下1階だと、

・勝利ターンボーナスA

・宝箱獲得ボーナスA

・最大ダメージボーナスA

というルールであることから、ターン数をできるだけ短く、宝箱をできるだけ開けて、最大ダメージをできるだけ稼ぐと、よりたくさんスコアを得ることができる。

 

そして現在のフロアスコアによって、挑める階層が決定するのだ。

例えば地下1階で、2ターンで終わり、宝箱を1つ開けて、最大ダメージ2000程度だとするとフロアスコアは“70”になる。

次に挑むことができる最下層は「現在のフロアスコア/10」の階層までになるので、70÷10=7階までとなる。