救助向きのサバイバー『空軍』についての立ち回りや、おすすめの天賦(内在人格)について解説。
空軍を使い始めたばかりの初心者は是非参考にして欲しい。
仲間救出のエキスパート!仲間想いの優しいあなたへ
とにかく仲間を救いたいという義理堅い人にはうってつけのサバイバー。
ハンターにダウンさせられた仲間がいればすぐにかけつけてあげよう。
銃を撃つタイミングは?
椅子に拘束される前に救出できるのが一番大きいので、仲間が風船に縛られている状態がベスト。
多少距離があってもホーミングしてくれるので失敗を恐れずに撃とう。
銃による気絶時間は決して長くは無いため、もしすでに仲間が椅子に拘束されているならば、なるべく救出前よりも救出後に撃ちたいところ。
ただし、木などの障害物により簡単に防がれてしまうため、もし近くにハンターがいるなら救出直前に視点変更してハンターとの間に障害物が無いかを事前に確認しておく必要がある。
キャンパーだろうと解読よりも救出優先
空軍は仲間が椅子に拘束されていると解読効率がかなり下がってしまう。
たとえキャンパーだろうと信号銃があれば確実に救えるはずなので臆せず特攻しよう。
銃を撃ってしまった後はどうしたらいいか
まず優先したいのが道具箱からアイテムを取得することだ。
注射器を手に入れれば優秀なチェイス役になれるし、地図を手に入れれば全体を見渡せる司令塔に、工具があれば椅子破壊によるサポート兼囮役にもなれる・・・とにかくアクティブスキルの有無で立ち回りが全然変わってくる。
自分自身が負傷していないのであれば、銃がなくても仲間救出を最優先にするのは変わらない。
おすすめ天賦(内在人格)
1.囚人ジレンマ:風船に縛られている仲間の位置把握は最重要だ
2.反面教師:1秒でも早く仲間を救出するために
3.強迫神経症:銃を失ったお姉さんに今一度活躍の場を